
放課後等デイサービス
就学中のお子さま 6歳~
放課後等デイサービスとは
療育が必要な子どもや障がいのある子ども達の、学齢期における支援事業です。療育機能と居場所機能を備え、「障がい児の学童保育」とも表現されます。原則として、就学児童が対象です(小学校入学~18才まで通所可能)

① 言葉の応用~自己表現
・気持ちをより上手に表現
・お友達と仲良くすごす方法

②学習の発展~楽しく学ぶコツ
・基礎を見直し少しずつ応用へ
・自分だけで宿題に取り組む

③目標の設定~自己表現
・できることからやりたいことへ
・将来の夢
1日の流れ
平日
13:00 送迎開始
学校の宿題
おやつ
集団プログラム
個別プログラム
絵本・読み聞かせ・帰りの会
17:00 帰室
学校休業日
9:30 送迎開始
はじまりの会
集団プログラム・個別プログラム
昼食
おやつ
絵本・読み聞かせ・帰りの会
16:00 帰室
※下校時間に合わせて学校までの送迎も行っております。送迎範囲がございます、事前にご相談ください。